Posted on
01.2013
今日から7月
今月もまた色々なお楽しみが待ち構えています

体調を崩さないようにしないと
6月最後の日
ヤマケイさんのワークショップに参加しました
お友だち2人が急きょ行けなくなり久しぶりにひとりで参加
考えてみれば ロザリンさんの下北沢移転後
ひとりで伺うのは初めてでした
体調の話から始めたのは
下北沢へ向かう電車の中で具合が悪くなったからです
下北沢の駅構内で人目もはばからずしゃがみこんで
しばらく休んでからお店に行きました

暑いので水分補給には気をつけていたのですが・・
寝不足かもしれません
暑さはこれからですので皆さんもお気をつけて
完成後の集合写真です
風が吹いて気持ちの良い外で

「今日はちゃんと制作途中の画像を残そう」と心に誓ったのに
結局モチーフなどを選ぶのに必死で・・
というより 多少具合の悪さが残っていたのか
考えることがうまく出来なかった気がします・・

ストライプワンピのふたり
Rikoさんちのシャンゼリゼさん(右)と うちのストキュー
シャンゼリゼさん サモンピンク系のチークでとっても可愛い


O先生のセイディスプリンクルさんと
チークが濃くて可愛いですね

同じラディエンスなのになんだか違って見える

マオミウさんちのカスタムミディちゃんと
おメメがきらきらしてすごくきれいでした


横分けさん3人で
左)マオミウさんちのナイキさん
すっごく可愛いです 大好きな子です ほしいー

右)中学生の方が参加されていました
(ごめんなさい お名前お聞きしてなかった!!)
その方のQポットさん やっぱりいつ見ても美人だわ~

そしてお茶の時間

手前の手裏剣みたいな形のお菓子はマオミウさんが持ってきてくださいました
故郷の米沢のお菓子だそうで 中におもちゃが


こんなふうに紙に包まれていました

7人で頂いたのですが全部違ってました
すご~い
面白いし お茶の時間に話題提供必至のお菓子ですね
ヤマケイさん マオミウさん ごちそうさまでした

残りお家撮り画像

ミディのも作りました
連れて行ってなかったのでお店での画像がなかったんです

家で少し手を加えたのですが どこだかわかるかな~?
3か所あります
当たっても何も出ませんが・・


ミディの帽子はかぶれるサイズと聞き
「もしや?」と思いお店で急きょ申し込み
何が「もしや?」なんでしょうね
それはまた次の機会に
ヤマケイさん いつも楽しいワークショップをありがとうございます
久しぶりにブライスの話をたくさんしました
でも 球体ドールの話がこれからどんどん増えそうで嬉しいです

ご一緒してくださった皆様 楽しい時間をありがとうございました
またお会い出来ますように!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
実は栗鼠も連れて行っていたのでした
可愛い栗鼠服や小物をゲットしたので
ロザリンさんの素敵ドルハをバックにぜひ撮影したいと思って
次回以降にUPしますね
スポンサーサイト
ジャンル:趣味・実用